横浜髙島屋地下の催事場で売られていた、アッサム茶。
試飲で戴いたもの(何故かアイスド)はかなり軽めに淹れられていて 正直良し悪しの判断がしづらかったのだけれど この辺ではあまりお目にかかれないオレンジ・ペコの茶葉が気に入ったのと (製品情報にはFOP、つまりフラワリーオレンジ・ペコの表示が) 売り子さんの感じが良かったので、試しに買ってみた。 50グラム600円(税別)。
家に帰って淹れてみる。大当たり。
やはりアッサム茶は、強めに淹れ牛乳を差した温かいものが一番おいしいと思う。
バナスパティ茶園に関する記載のある書籍
「 紅茶の大事典 」
成美堂出版
2013年
バナスパティ茶園のことは、ティーインストラクター養成研修25期生副読本である 本書でも触れられていることに気づく(118頁)。 アッサム渓谷のほぼ中央に位置したこの茶園では バイオダイナミック農法を採り入れ、自然に寄り添ったお茶作りをしているらしい。
しかしこの本、「大事典」と大きく銘打たれているものの 事典類の要となるであろう語彙索引がなかったり 飲み方からお勧め茶葉を絞り込むことができなかったり まとめた方がよさそうな情報が別々の章に分散掲載されていたりと 少々残念な作りになっている。 せっかく主要茶園情報まで網羅しているのだから、 もう少し掲載情報を整理してほしかった、というのが正直な感想。
加えて、紅茶の本にハーブティの情報はいらないと思う。
産地 インド アッサム地方、バナスパティ茶園(Banaspaty Assam, INDIA)
製品情報
- 産地:アッサム(インド)
- 茶園:バナスパティ
- 収穫年月:2014年8月
- グレード:TGFOP1